情熱の国スペインのアンダルシア地方で誕生したシェリー酒。
世界3代酒精強化ワインのひとつとして知られています。
今回は、多くの大人に愛されるシェリー酒の飲み方を紹介します。
▼シェリー酒の飲み方
??ストレート
シェリー酒の種類は、とても豊富です。
まずは、ストレートでシェリー酒を楽しんでみましょう。
本来は、食前酒として提供されているお酒です。
シェリー本来の味わいを存分に引き出してくれるストレートは、定番の中の定番と言えます。
ただ、アルコール度数が15?22%と高めです。
「お酒が弱い方」は、十分に注意してくださいね。
??カクテル
シェリー酒をカクテルで飲んでみましょう。
比較的有名なシェリー酒のカクテルは「アドニス」と「バンブー」です。
早速、この2つのカクテルの作り方を紹介しますね。
・アドニス
アドニスは、スイートベルモットというフレーバードワインを使用します。
ベルモットは種類がさまざまありますが、そのなかでも甘味のあるスイートベルモットがおすすめです。
とても柔らかい味わいのカクテルを楽しめますよ。
・バンブー
バンブーは、アドニスを少しアレンジして楽しむカクテルです。
アレンジには、ドライベルモットを使用します。
スイートベルモットに比べてドライベルモットは、辛口でスッキリとした味わいが特徴です。
▼まとめ
今回は、シェリー酒の飲み方を紹介しました。
シェリー酒は、多くの人から愛される歴史のあるワインです。
飲み方を変えることによって、さまざまな素晴らしい味わいを楽しむことができますよ。
「オラ・オーレ」では、スペイン産ワインと自然派ワインを豊富に取り揃えております。
ワインの好きな方は、気軽にご来店ください。